我が家の洋ラン 2018年10月


バルボフィラム グランディフロラム
Bulbophyllum
Bulb. grandiflorum
最近よく見られるようになってきた熱帯性の中型の原種。なんとも形容しがたい花形で、横から見ると鳥のくちばしのようにも見える珍花。花色は茶褐色。

3年前に買ってやっと開花しました。 なかなか面白いです。 これで1,200円だったのは安かった。



2015/4/23 神戸らん展 広島高橋


リンコレリオカトレヤ タイダイーグルアイ‘オール・ビクトリー’
Rhyncholaeliocattleya Rlc. Taida Eagle Eye ‘All Victory’ (MC)

綺麗なアルバです。 2花目が少し変形しているのが惜しい。

(Rlc. Meditation x C. Madeleine Knowlton (11/3/2003)))
旧属名表記 Blc. Taida Eagle Eye、Rsc. Taida Eagle Eye
 花径170mmくらいの非常に展開の良い極大輪花です。台湾の台大(タイダ)蘭園さんの交配・登録で日本国内では以前から Rlc. Eagle Eye(イーグル・アイ)という品種名で流通していたもので、後に正式な登録品種名は Rlc. Taida Eagle Eye(タイダ・イーグル・アイ)となったようです。

◎Rlc. Taida Eagle Eye の親品種の交配
・Rlc. Meditation = Rlc. Deesse x C. Fedora (1/1/1974)
・C. Madeleine Knowlton = C. Bow Bells x C. Joyce Hannington (1/1/1954)

らんの家 2018/3/27 植え替え


パフィオペディラム  デパール
Paphiopedilum Paph. Depale (delenatii x primulinum)

しばらく見なかったら、3花同時に開花していました。

学名のパフィオペディラムは、「女神のスリッパ」。
英名は、Lady’s slippers



花の形から、そんな名前を持つ希少価値の高いランです。
白、グリーン、ピンク、ワインレッドなどいろいろな品種があります。



ミルトニア サマータイム ‘フラッシュムーン’
Miltonia Milt. Summer time ‘Flash Moon

小型だが綺麗です。
へご付けと鉢の両方が開花しました。

2008/10/4 フジ園芸


カトレヤ ブロ-ニー ‘チヨ’
Cattleya C. Browniae ‘Chiyo’

ずっと前からあります。 2006年なので12年経ちます。
へご付けも開花。


2006/11/15 フジ園芸


リンコレリオカトレヤ アルマキー ティップマリー Rhyncholaeliocattleya Rlc. Alma-Kee Tipmalee

洋らんを始める切っ掛けになった花です。 最初に開花した時は、どうなるのかずっと見ていました。
蕾付きで買ったのですが、適当に置いておいたら蕾が落ちてしまって、何とか咲かないかとやっているウチに、外の花が増えました。

3鉢ほど開花しましたが、今年は何故か、バルブが細くて、すぐに萎れてしまいました。


2017/2/14 3分け株 サカタ?


Bessho (C. terebrosa of aurea x B. nodosa)
ブラッサボラカトレア ベッショ

花が少し古くなってしまった。

2015/3/6 和歌山マリーナ

2016/4/13 株分け







このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください