写真をクリックするとオリジナルの写真解像度に拡大できます。  
  マスデバリア イグネア  
Masdevallia Masd. Ignea マスデバリア イグネア 2010/2/18 世界洋らん展 Tarien 
 
流石に赤色が綺麗です。
  
 マスデバリア シビリス(ペルー北西部) 
 Masdevallia Masd. civilis マスデバリア シビリス(ペルー北西部) 2017/2/20 ランの家
  
 マスデバリア へーシィ Masdevallia Masd. Heathii マスデバリア へーシィ 2014/3/21 世界洋らん展 J & L Orchids 
 
今年は2花茎つきました。
  
 ドラキュラ カールエリー Dracula Drac. carlueri ドラキュラ カールエリー 2018/2/17 らんの家
 
買ったとたんに、20も花茎が出てきて、小さな花がたくさん咲く種類みたいです。
  
 
 Masd.ayabacana マスデバリア アヤバカナ 
あの東北大震災の日に、ナゴヤドームでペルーの会社から買いましたが、大きな花が良く咲きます。
 ペルーの会社
2017.11.14 咲くやこの花館らん展 銅賞 受賞 
 ドラキュラ ・ ベラ マウントレイニア  
Dracula Drac. bella 'Mt. Ranier' AM/AOS 
 
3月初めに、やっと開花しました。 蕾から1ヶ月ぐらいかかりました。 残りの蕾も3月20日頃には開花。 残るは1つ。
 2018年3月25日 大阪愛蘭会 3月例会
HCC入賞 77.67ポイント + 努力賞
花茎数 3本 開花数 2 蕾数 1 
ステム長 190cm 
NS 48x150mm  
DS 22x100mm 
LS 22x50mm 
P 7x5 mm 
L 12x15mm
  
 
  
 スペクリニア エンドトラキス  
Specklinia Spe. endotrachys スペクリニア エンドトラキス 
 
小さな花をドンドンつけていく。 最初は種類が分からなかったが、調べるとマスデバリアの一種とわかる。 何でこんなものを売っていて、それをしかも買ったのかが分からない。 ものすごく小さいです。
  
 
 
 
 マスデバリア ピンクウインク 
 Masdbaria Masd. PinkWink  
マスデバリア ピンクウインク 
  
 
 マスデバリア カッパーエンジェル  
Masdbaria Masd. Copper Angel 'High Land'? 
 
マスデバリア カッパーエンジェル 
  
  
 |